一息でブーブーできる時間がけっこう長いので、肺活量はありそうなこっこ
娘9ヶ月の記録。
夫とわたしがこっこから離れると、喃語で
「ぱぁぱ……まんま……来いやぁあああああああああ」
と、なんか微妙に意味が通る雄叫びをあげてくる今日この頃……。
9ヶ月健診や0歳で受ける予防接種も大泣きでしたがすべて無事に終え、成長著しいこっこ。
特に9ヶ月はいろいろなことが出来るようになって本人も充実していそうなかんじ。
ここまでのサイズ感になるともうお腹には戻せないな
まず、こっこ的大イベントといえばハイハイが出来るようになったこと!
8ヶ月の終わりに後ろ方向へしか進まないずりばいをするようになりましたが、9ヶ月に入った頃からは足はあぐらのポーズでズリズリ前へ匍匐移動するハイハイの練習が始まり、9ヶ月半ばにはぎこちないハイハイで前へ進むように。
そこからはあっという間にハイハイをマスターし、家じゅうを我が物顔で闊歩。
こっこが嬉しそうにハイハイしていると、わたしたちも嬉しい。
しかし、夫は「ハイハイが始まると痩せるって聞いたのに、痩せないね。お尻が重いんだろうねェ〜かわいそうに」とどの口が言うのかわからんことを言ってます。
転倒防止リュックにはすでに10回以上は助けられました。amazonのCMで蜂のリュックを赤ちゃんに背負わせているのを見たときは夫と「赤ちゃんにはコスプレさせたくなるよね、わはは浮かれた親だな」と笑っていて、まさかここまで大事なアイテムだとは思わなかった……笑って申し訳なかった……
そういえば「前にずりばい」する姿は結局まだ見てないような。
他にもわたしたちの顔真似をしたり、「ちょうだい、どうぞ」など大人の真似っこで遊ぶように。
ちょうだい遊びは練習したことはありませんでしたが、ある日なんとなくこっこに「そのおもちゃちょうだい」と言ってみたら優しく手渡してくれるようになっていました。
反対に、親ががんばって練習しようとしても興味がなさそうなのは「手をぱちぱち(拍手)」です。
どんなに拍手をして見せても、真似はしないで「よきにはからえ」みたいな顔して拍手を浴びているだけです……。
気分よいのだろうか
9ヶ月になってこっこの個性もだいぶ出てきた気がします。
まず思うのは、「甘えん坊なのではなかろうか」ということ……。
人のお腹や足に口をつけてブーブーする遊びも、甘えているのかこちらがくすぐったくてヒャーヒャー言うのが楽しくてやっているのか謎ですが、それ以外でも膝に乗ってきたりしてひっついてくることが多いです。
また、寝るときはわたしの体に足を乗せて、くっついていないと寝つかないです。
いざ寝入ると夫のほうへ行っちゃうんですが……。
残されたこちらは大変せつない
そしてもうひとつが、「わがままなのではなかろうか」ということ。
現在は離乳食を1日3回にしていますが、食べるときと食べないときの差があって、食べないときは5口くらい食べると「ブゥー! ブベェー!」と全部毒霧のように吹き出して、スタイを床に叩きつけて「食べぬ」と主張。
床に散らばったごはんを拾っているときに蹴られると、つらい
離乳食を始めたときの、「あーん!」と言ってなんでもパクパク食べてくれていた頃が懐かしい……。
▼この赤ちゃんはどこにいったの
ブゥブゥモードに入ったときにつかみ食べをさせると、気分が変わるのかごはんもまたおとなしく食べ始めることがあるので、もっとつかみ食べをしたいのかもしれない。
ということで、最近はつかみ食べアイテムを試作中。
第1号はファンシーな蒸しパンにしてみました。
カビではない、ほうれん草です
しかも固かった。マーラーカオで蒸しマスターになった気がしていたのに、蒸しパン難しい。
こっこの日々の成長に負けないように、親も日々研究……がんばらねば。
▼ブーブーはわたしの遺伝かもしれない
▼こっこの成長記録