夫の記憶がないため、真相は闇の中である──。
忘年会シーズンが始まり、「仕事が全然終わってないけど忘年会のお店選び楽しい〜☆」と余裕があるんだかないんだかの夫。
こっこはこっこで幼稚園のもちつき会やらクリスマス会やらで忙しそうにしています。そんな師走。
さてオシロイバナの種というと、わたしのなかではレモンっぽい形のようなイメージだったのですが。
こっこが持って帰ってきたオシロイバナの種はまんまるくて黒くて、
それはどこから見てもヘパリーゼ(錠タイプ)でした。
こちらがAmazonで間違えてポチってしまった高級なヘパリーゼ。
翌日配送してくれるタイプはこれしかなかったんだよー
夫が開封してテーブルに転がしていたヘパリーゼはもったいないのでわたしが飲んでおきましたが、効果は正直よくわかりません(そりゃそうだ……)。
こっこのオシロイバナの種は結局行方不明のままですが、ヘパリーゼについては今度夫が服用するタイミングで写真を撮れたら撮っておこうと思います、その黒くて丸い粒っぷりを。
そして今回の事件の真相については、春に夫の尻からオシロイバナが芽吹いてきたら全てわかることでしょう。
〜オシロイバナの花言葉は、「はじらい」──。〜
(追記:これですな)
▼今回の日記と関係ないけれど今日のおやつは「き花」だったので