荒川区に住んでます-うちの夫観察絵日記-

荒川区在住30代夫婦の日常。三度の飯と夫が大好きな妻による、夫観察絵日記ブログです。

年中さん・最近のお弁当の記録

最近の悩み、それはこっこのお弁当。

5月下旬頃にこっこが「お弁当が足りないんだよね」と言ってきたので、今までおにぎりとおかずを一緒に入れていたお弁当箱はおかずだけにして、おにぎりはホイルで別にするという作戦にシフトしました。

でもあまりお弁当の量が多いと「時間内に食べられなくて遊ぶ時間が減る」とこっこに文句を言われるし、あと幼稚園が事故防止でピック禁止(!!)になってしまったので、こっこの大好物の枝豆が入れづらくなったうえに「お弁当にかわいさが足りないな」とかこれまた文句を言われるようになってうーーーん。

 

年中の幼稚園児のお弁当の適正量とは? 

 

とりあえずほぼ入れるおかずはパターンが決まっているので楽なものの、試行錯誤中の最近のお弁当の記録です。

 

 

親子遠足のお弁当

5月に春の親子遠足があって、夫とこっこが参加してわたしはお留守番でした。

こっこ弁当&夫弁当。夫用はあこがれの曲げわっぱ! 親同伴なのでいいだろうとピック

 

年少から続くお弁当のイツメン(ブロッコリーとにんじんと厚揚げと枝豆の煮物、野菜とツナ入り卵焼き)に加え、気合を入れてぶぶあられを衣にしたエビフライと普通のエビフライを作ってみました。

カラフルなぶぶあられのエビフライ、とってもかわいくできてわたしは満足。

しかし帰ってくるなり「今度から普通のエビフライだけでいいわ、乳歯にはあられ硬いんだよとこっこ。わかったよごめんよ。

 

5月某日、「お弁当少なかった」と言われた日のお弁当

こっこの幼稚園は11時すぎにお弁当を食べ始めるスケジュール。

午後の遊び時間中にはお腹がグーグーすいてしまったらしいこっこ。先生にも「帰ったらおやつたくさんたべてね〜」と言われたそうな。

黄色のズッキーニと緑のズッキーニで2色の豚ひきはさみ焼きにしました。多いかな?と思って卵焼きを半分にしたところ、それは余計な気遣いだったらしい

 

おにぎりを分けてみたが「足りそうで足りない」と言われたお弁当

お弁当の量が足りないと言われ、今までお弁当箱に入れていたおにぎりをホイルでくるんで別にし、お弁当箱はおかずだけ作戦に。

しかしこっこには「ぱっと見たときは足りそうだと思ったんだけど足りなかったね」とダメだしされたお弁当2連発。

おにぎりは年中からはごはん100gで作っています。こっこの好物のうずら入りハンバーグはカットしすぎた。保冷剤がわりの自然解凍エビグラタンさまさま

メインはハンバーグのトマトソース煮込み。おにぎりがなくなったスペースをどう埋めたらいいのかわからないわたくし、そしてエビグラタンに頼る 

 

失敗した悲劇のお弁当

米粉のからあげ、かぼちゃグラタン(いつものエビグラタンにパルの離乳食用冷凍かぼちゃのうらごしを混ぜ込んだ)、コープの冷凍ナポリタン、煮物。つらい

 

この日は朝起きて、前の晩寝る前に食洗機に突っ込んでおいたまな板と包丁をねぼけまなこで取り出し、煮物やいつもの野菜入り卵焼きを作りました。

そして全てお弁当を作り終えてまな板と包丁を食洗機に入れようと食洗機にあった食器を片付けようとしたところ、なんかコップとかが汚れている──。

「あれ、食洗機洗えてない……!?」という事実が発覚。

 

包丁とまな板を使ったおかずは全てボツにする羽目になり、とても悲しい朝でした。

 

果物を入れてみたら「そうそうデザートが欲しかったの、これならOK!」とようやく言われたお弁当

同じ幼稚園ママさんに「果物を入れてみては? 満足度が違うかもだから」と助言をいただいてさくらんぼを入れてみたところ、ようやくこっこOKが出ました。よかった(果物用の小さいタッパーとかがないのでラップでくるんだ……)

メインはからあげ。ミニトマト(こっこが育てた)の下にはきんぴらごぼう。きんぴらごぼう好きになってくれて嬉しい

 

寝坊した今日のお弁当

お弁当の日は6時ぴったりに起きていますが、今朝は起きたら6時45分だった……。

それでもうずらを茹でて、ハンバーグを作れた自分がえらいぜ

 

こっこが熱はないものの咳をしているので、今日は大事をとって幼稚園おやすみでもいいよと言ったのですが「ぜったい行ぐゥゥゥー!!」とこっこが泣くので心配ながら送り出してしまいました。

「幼稚園休んでいいよ、家でテレビでも観てゴロゴロしてたら?」と言ってるのに雨のなか登園するなんて、わたしの常識では信じられないな本当に。

 

ということで「デザートの満足感でごまかす」にシフトしている最近です。

今週末こそ果物用のタッパーを買わねば。

 

ちなみになつかしの年少さん時代のお弁当はこちら。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/arakawalove/20230529/20230529225205.jpg

この1年でおにぎりをしっかり食べられるようになったかんじなのね。

 

〜お弁当作りの相棒〜

お弁当作りに欠かせない相棒たち。

パルの口コミがよかったので先月つい買ってしまった魚沼醸造「生塩麹」

写真を撮りましたが中身使い切ってほぼなかった

 

今までも「塩麹パウダー」などを買ってみてはいまいち使いこなずにおりましたが、こちらは卵焼きの味つけに加えたり、ハンバーグをこねるときに加えたり、生野菜をもんで浅漬け風にしたり、こうじの粒もしっかりしていて目分量で使いやすくてすっかりファンに。

↑のお弁当のからあげの下味にも使っていて、朝起きてまずポリ袋に鶏肉と塩麹と醤油を入れて揉み込んでおいて、他のおかずを作り終えたら片栗粉を加えてまた揉み込んですぐ揚げるだけ。

 

夫いわく「昨今の唐揚げブームに乗っかって出てきたお店っぽい唐揚げの味がするよ!(←それはほめてるのか?)」と、冷めても柔らかい唐揚げが作れます。

ということですっかり我が家ではなくてはならない調味料に。

近所のスーパーで同じパッケージのマルコメの生塩麹はあるものの、魚沼醸造印のものは見つからなかった&急ぎなので(魚沼醸造もマルコメだけど、魚沼〜のものは魚沼産コシヒカリ100%だとか)、オンラインストアで買うことにしました〜。

 

続いて「お料理にぴったり手袋」

以前ブログでも書いたことあったような、なかったような。

お弁当作りの際はこちらをつけています。エコじゃないけど1回のお弁当作りで何枚も取り替えてしまう。

こちらをつけているとおにぎり作りも楽ちんで、それこそこっこの離乳食〜3歳までのミニボールおにぎりをラップでチマチマ作らずにこの手袋をして作ればよかった。

Amazonの定期便で買ってます。こっこのお手伝いのときもこちらをつけてもらっています

 

わたしがお弁当作りでバタバタしているあいだ、朝ごはんを食べているこっこ。(肌着に直接「まえ」「うしろ」と書いてある)

お弁当の端材で作った野菜スープorお味噌汁をいつも食べて1日を始めるこっこ先生(ないと怒る)

 

お弁当作り、来週もがんばるぞ。

たまにこっこのお弁当の余りを曲げわっぱに詰めて、自分用にお弁当を作ってこっこのお昼と同じくらいの時間にあわせて食べてみたりしています

 

あ、エビグラタン買っとかにゃ……。

 

▼魚沼醸造の生塩麹、Amazon定期便にも送料無料であった……公式ストアよりやすかった……

【塩糀(塩麹)】 調味料 米こうじ 魚沼産コシヒカリ100%使用 【 生塩糀(生塩麹) / 魚沼醸造 】 200g×4個入 国産 こうじ菌 酵素

【塩糀(塩麹)】 調味料 米こうじ 魚沼産コシヒカリ100%使用 

 

▼卵焼き器は大活躍です。こないだキャンプにも持って行ってステーキ焼きました