荒川区に住んでます-うちの夫観察絵日記-

荒川区在住30代夫婦の日常。三度の飯と夫が大好きな妻による、夫観察絵日記ブログです。

第1回夫婦パン対決〜東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ石窯ドームを購入

0803_1
0803_2b
0803_3b
0803_4
奇をてらうよりも、スタンダードなパンのほうが初心者はよいですね。でもわたしはあきらめない。次は、古代ローマ帝国のレシピでパンを焼く!!

石窯ドームを購入する

我が家では夫が社会人になって一人暮らしを始めた際に買った小さなレンジを細々と使っていましたが、最近火花が散ったり(怖い)調子が悪くなってしまったので、長く使えそうなものを新しく買うことにしました。

オーブンレンジもいろんな種類がありますが、うちには別にトースターがあることと、夫が「スコーン食べたいな!」「ケーキも食べたいな!」とパンや焼き菓子作りにやる気を見せていたので、レンジ機能よりオーブン機能メインで温度がしっかり高くなるものがいいなあと思い、石窯ドームの少し前の機種にしました。

↓ こちらを買いました。
 東芝 加熱水蒸気オーブンレンジ 30L 石窯ドーム グランホワイト ER-ND300(W) 

ER-ND300-W 東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム

よかったこと

・最高温度が300℃まで上がり、スチーム発酵やスチーム焼成もできる。

・↑の条件を満たす他の機種(ヘルシオやヘルシーシェフ)よりお値段お手頃。

・回転皿がないので、さっと拭いて庫内の掃除がしやすい!! 

・自家製パンやピザがパリッと焼ける。

・オーブンの予熱時間が短い!!!! 

びみょうなこと

・とにかく大きい、奥行きも大きい(庫内が広いのでメリットでもありますが)。キッチンに置いたときの存在感が宇宙船みたい。数字で見る寸法よりも実物は大きく感じる印象。

・冷凍ごはんのあたためがいまいち。ラップに包んだ冷凍ごはん1膳ぶんなら2分半くらいで温まりますが、2膳だと温まったところと温まらないところにムラが出てしまい、ちょっとバランスが悪い。

・食パンのトーストが1枚ずつしか焼けないのと、時間がかかる(我が家は別のトースターを使っています)。

 

オーブン機能 ◎

上位モデルのND-500とだいぶ迷ったのですが、上位モデルはハードパンなどを焼きムラなくクープを美しく焼きたいユーザー向けとのことで、上級者向けみたい。
我が家の用途は、簡単なパンとケーキとか初心者向けのお菓子くらいなので、やっぱりこちらで十分だったかなと思います。

適当に作ったスコーンの立ち上がりもすごくきれいにできて、料理上手気分になれました。予熱時間が短いのがすばらしい! 180℃くらいならすぐです。

 

レンジ機能 △

レンジ機能は、もともとあまりレンジ調理をしないので一番使うのが冷凍ごはんのあたためくらいですが、先にも書きましたがそれが本当にいまいち……。一部が熱くて一部が冷たい、なんてことはザラなので、あたためなおしたりするのがちょっとストレスです。

 

(2018.11追記 ↓)

便利だなと思うのが「解凍」と「カラッとあたため」メニュー。冷凍の魚(ソテー用)をスチーム解凍してから焼くと自然解凍よりふっくら仕上がるので、この機能については満足しています。冷蔵庫で5〜6時間かけて解凍しないといけない魚も10分ほどでちょうどよく仕上がるので、ごはん支度の強い味方!

揚げ物の「カラッとあたため」メニューもなかなかよいです。スチームを使って揚げ物を温めるという機能ですが、買ってきたからあげがサクサクに温められて重宝しています。(追記おわり)

 

あとはノンフライ調理ですが、からあげを作ってみたところ余分な脂を落としてくれて、揚げたみたいにさくさくに仕上がってレンジってすごいなーと感動しました。

ハイブリッドスチーム調理では豆腐ハンバーグを作ってみました。こちらもおいしくできましたが、焦げ目がつかないのでミートローフっぽい仕上がりに。やっぱりフライパン調理のほうが好きかもしれないです。
からあげもハンバーグも、レンジの指定調理時間でしっかり中まで火が通ってました。

 

お手入れ(2018.11追記)

このオーブンレンジを買ったのが2016年の7月なので、今この追記を書いている2018年11月でかれこれ2年以上使っていることになります。ほぼ毎日のように冷凍ごはんの温めと週2〜3回はパンやケーキ作りをしていて、石窯ドームは大活躍中。

現状はこんなかんじです。どどーん。

f:id:arakawalove:20200702141530j:plain

お手入れはオーブンレンジの「簡単お手入れ」機能で10分スチーム運転したら拭くだけ(レンジ専用の洗剤なしで油汚れもスルッと落ちてとても便利!)、汚れがひどいときは食器用洗剤を使って拭いて、外側は無水アルコールで拭いています。

f:id:arakawalove:20200702141540j:plain

お手入れに関して不満があるとしたら、扉の隙間から落ちたパンくずなどが下の水受け&給水タンクの隙間に入ってしまうと掃除しづらいこと。食品が触れない場所ではあるものの、竹串とキッチンペーパーを使って引っ張り出したりして、けっこう手間です。

それ以外は特にお手入れしづらいとか異臭がするとか、そういうことはありません。

f:id:arakawalove:20200702141535j:plain

高さのあるシフォンもらくらく焼けるので、買ってよかった♡

 

あと2年使った感想といえば、ノンフライやハイブリッドスチーム機能はこのレンジを買ったときに ↑のからあげと豆腐ハンバーグを作ってみて以来1度も使っていないので、ハイブリッド調理機能がより豊富な高いレンジにしなくてちょうどよかったなあ、石窯ドームにしてよかったなあと思っています。

そして石窯ドームで焼き芋を焼くとおいしい。

(追記終わり)


使い心地は以上のようなかんじ。価格が下がっている機種なので、コスパ的には大満足。買ってよかったです!

 
さっそく土日は夫とパン作り対決をして遊びました。
0803_6
発酵具合を気にする夫(寝巻きのまま……)。

それぞれチーズまるパンと、サワードウを使ったライ麦パンを焼いて、パン対決。

まず土曜日の朝、担当は夫。
石窯ドームの「らくらくベーカリー」機能を使えば、発酵含め1時間ほどの作業で焼きたてパンが食べられます! 早い! その機能を使って夫が焼いたチーズまるパンは、ふっわふわですごくおいしかったです!
0803_7
夫作、ソーセージとズッキーニのソテーを添えて、名付けて「まるまる朝昼ごはん」。

続いてわたしが日曜日に焼いたライ麦パンはどっしりしっとり、すっぱく焼けました。型から外すときに落っことしてしまって、底がちょっと剥げちゃいましたが、オーブンの焼きムラもなくできました。
0803_8
つま作、ピクルスとマリネを添えて、名付けて「すっぱさからの逃げ場のない朝ごはん」。

サワードウのすっぱいパン、ちょっと理想よりすっぱすぎたけど、けっこうおいしいじゃないのとわたしは思ったのですが、食べた夫は無言。
研究の余地がありそうです……。(腐ってはなかったはず!)。

ということで、第1回夫婦パン対決は夫の勝利でした。
そして、冷蔵庫で寝かせてよりしっとりしておいしくなったはずのパンを命日だったインコにそなえました。
たぶん天国で吐き出していると思う……。
0803_5

 

▼その後のサワードウ

追記▼石窯ドームのオーブン機能については、パンやお菓子を作っている日記を読んでいただくとわかりやすいかもしれないです。レシピより予熱+10℃がちょうどいいことが多いです。(うちが寒いからかも)

オーブンを購入して以来、毎週パンやお菓子を焼いて楽しんでいます。

本当に買ってよかったー!