映ってませんでした
先日ゆいの森あらかわで開催された、「打楽器で楽しむ♪ゆいの森親子コンサート」に家族で行ってきました。
コンサートは抽選制でしたが、なんでも倍率が8倍だったとかで当たってラッキー。今年残っていた運を使い果たしました。
演奏は東京藝術大学器楽科打楽器専攻の卒業生ならびに在学中の、3人の若き音楽家の方々。
ハチャトゥリアンや映画『美女と野獣』、そしてルロイ・アンダーソンの曲などを楽しく聴かせていただきました。
途中で客席を3グループに分け、それぞれのグループが違うリズムで手拍子したり、足を踏み鳴らして音を合わせるというプチワークショップも。
こっこはおとなしく聴いていられるかなあとちょっと心配でしたが、終始身を乗り出して演奏に夢中でした(ワークショップの説明のときに少し飽きかけて危険でしたが)。
特にルロイ・アンダーソンの『猫のワルツ』が気に入っていたようで、ニコニコ体を揺らしていました。「猫のワルツだって」とこっこに言うと「にゃあにゃ!」と満面の笑み。楽しげに駆け回る動物を感じ取ることが出来たのかなあ。
コンサート中は音楽家のみなさんが本当に楽しそうに演奏している姿に、見ていて幸せな気持ちになりました。
夫は「久しぶりに生音聴いて胸が熱くなった……」と少し涙ぐんでいました。
そういえば去年まではライブだコンサートだクラブだ、そしてフェスにもよく足を運んでいた夫。
今年は新型コロナの影響で「どれも行けなかったからせめて」と言ってリモートのライブを観たり、Tシャツを買って応援したりと家で楽しもうとしているものの、生演奏を聴きながら体を揺らすことを久しぶりに出来て心底嬉しかったみたいです。
とここまで書いて思ったんですが、この1年は別に新型コロナが流行ってなくてもこっこが生まれたんだから、クラブやフェスに行けないのは当然じゃないのか。乳児と妻を置いて行く気だったのか夫は。
演奏が終わると、音楽家の皆さんを讃えたいのか「乳幼児! 乳幼児!」と可能な限りの喃語で彼らを指差しながら叫び、スタンディングオベーションを送っていたこっこ。
最近のこっこの叫びは「来いやぁあああ」から「乳幼児ィィィ!」(と聞こえる)になりました
家に帰ってからは鉄琴のおもちゃをバンバン叩いて、夫のピアノとセッションしておりました。
こっこの人生初めてのコンサート、素敵な体験になったね!!
しろくまちゃんで鉄琴を殴るのはやめてくれこっこ
ということで大変楽しかったコンサートでしたが、ちょうど開催日の前の週に感染者が増えてきていたので、「開催中止になっちゃうのかなあ」と実はけっこう心配していました。
それでも事前に受付票と一緒に家族全員の体調について書くアンケートも送られてきていて、参加者としてもしっかり感染対策の心構えをしてコンサートを迎えられた気がします。
会場の感染対策も万全で、マスクを付けられない乳幼児連れでも安心して時間を過ごせました。
コンサートのあともしばらく高齢者に近づかない、など気を使いましたが(しかし赤ちゃんを見るとお年寄りが自ら寄ってきてくれるのはどうしたものか笑)、リスクと向き合いながらも行政が対策をして文化活動を応援してくれるのは、本当にありがたいです。
そして当日は荒川ケーブルテレビの取材が入っており、夫はカメラに映り込むことを狙っていました。夫は荒川ケーブルテレビのニュースに背景として映り込んだことが何度かある。
ニュースの放送日をドキドキしながら待っておりましたが、結果は夫の邪心が伝わったのか残念。家族でカメラを意識して「音楽っていいですね」的なイイ顔していたのに笑。
次回こういう機会があれば、カメラの前に陣取ろうと思います。
こっこはニュースでちょっと流れたステージを見て、またニコニコしていました。覚えてるのかな笑?
こっこが楽しそうにしていて本当〜に良い日だった!
音楽家のみなさん、企画、運営のみなさん、こっこの人生に素敵なはじまりの音楽をありがとうございました。
▼「来いやぁあ」から「乳幼児ィィ」に口が回るようになって、成長したよねこっこ
▼夫はつねづね家で踊ってます
▼荒川区での子育てライフ