朝起きた夫がワーワー叫んでいたので何事だろうと心配したら、思った以上に小さい話でした。
そんな夫は最近「癒やしが足りない」と言って部屋じゅうにちょこちょこ花を飾ってます。
細めのユキヤナギはハサミでちょっと割り込みを入れるかパキッと折ってたっぷりの水に活けるだけでもだいぶ長持ちしてくれるらしいです。背景は件の腹巻き姿の夫
お正月には赤い実のついた「万両」を飾りましたが、もちがとてもよくて(今もまだまだ元気です)枝ものに味をしめたらしく、今回はユキヤナギらしい。
万両の鉢植え育てたいなあ……。
夫がウニャウニャとスタイリング。
うーむ、目指していたものはわかるような
花瓶の下の風呂敷は、先日夫が学生時代のお友達たちに会ったとき「やだかわい〜、みんなでおそろいにしようよ〜」とキャッキャした話になって買ってきたものだそう(ただ夫は男子校出身)。みんな癒やしを求めているのだろうか。
唐突に最近の朝ごはんの記録。
年末に夫が牡蠣の土手鍋を作るのに赤だしを買ってきたので、きのこ味噌を作っておにぎりに乗っけてみました。
夫には味噌少なめにして、自分用には味噌たっぷりにしました
きのこのまろやかな風味とコクがたたたたたまらん……!!
ごはんを冷凍するときに三角っぽく結んであるので、朝も楽ちんです。おかずがなくても贅沢な気分に。
レシピはこちら↓を参考にして、舞茸としめじで。炒め油は太白胡麻油を大さじ1弱程度にして、てんさい糖をほんの少し加えました。もちろん赤味噌じゃなくて合わせ味噌などでも作れるみたいです。
いつものお味噌汁にちょっと加えるとコクアップ、あと焼いたさわらにきのこ味噌をのっけてまたちょっと焼いて味噌を少し焦がし、レモンを添えて絞りながら食べてもおいしかったです。
きのこ味噌、いろいろアレンジがききそう。夫の実家のお味噌は赤だしですが、我が家は信州味噌なので赤だしが家にあるのって初めて。最初は食べ慣れなかったけれど、だんだん好きになってきました。赤だしが合う料理にもいろいろチャレンジしてみたいです。
朝のおにぎりその2。
オリーブの新漬けをおにぎりにしました。
オリーブの新漬けは摘みたてのオリーブを塩漬けにしたもので、オリーブのまろやか〜なコクはそのままに食感はサクッとしてフルーティーです。おつまみにしても箸休めに食べても全然飽きが来ない!
旬は10月〜1月だそうで、買うのを完全に出遅れました。まさかこんなにおいしいものとは思わなかった!!
今年の秋は、旬が始まったら新漬けをすぐに買おうと思います。10月の予定に「オリーブの新漬け」と書き込むべきだ。
久しぶりにマフィンも。朝はカロリーの高いものを食べてやろうとソーセージとチーズとミニトマトのマフィン。
レシピは以前書いたマフィンと同じレシピですが、てんさい糖を35gにしました。
便利な生地です。↑
型に入れて焼くときに、輪切りにしたソーセージととろけるチーズ、輪切りのミニトマトを乗せました。
ソーセージは鶏ひき肉50g弱くらい、塩コショウ、玉ねぎ1/4、片栗粉ひとつまみをミニチョッパーでガーッとして、大きめの1本にしてラップで包んで1分半ほどレンジでチンのあとフライパンで焼き目をつけています。
鶏の一枚肉ってだいたい300g前後で、たまに50g弱くらい余らせちゃうので、家でひき肉が作れるようになって嬉しいです。
朝からモーリモーリ。
それにしても写真を見返していて気づいたのですが、夫はいつも豚柄の紫のパジャマを着てますね。ちゃんと洗濯カゴに入れてくれているのだろうか。
▼パジャマを熟成させているようだ